特定非営利活動法人 ハウスキーピング協会認定の講座です。

私の人生を変えた全ての整理収納のベースとなる大切な講座を

事例満載で楽しくわかりやすくお伝えしています。

1日で履歴書に書ける資格を取得できます。

 

こんな方にお勧めです。

*片づけが苦手で片づけを身に付けたい方

*何度片付けてもリバウンドする方

*お片付けが得意だけれど理論的にもっと学びたい

*片づけのスキルを生かしてお仕事にしたい方

*職場の整理をしたい方

*建築関係の方(お客様への提案の幅が広がります)

 

私の人生を変えた整理収納の基本のキ!
お家も思考も人間関係までスッキリしましたアップ
豊富な現場事例を盛り込んだ内容が好評です。
お片付け談義で盛り上がりましょう~

一歩踏み出せば明日から必ず何かが変わります。私がそうでした。
私がこの講座と出会ったのは2018年。
ふと目に留まった広告でこの資格の存在を知りました。
「大抵のことは図書館やネットで解決できるキョロキョロ」と考えていた私は
「講座」とか「セミナー」というものを受講した経験がありませんでした。
だから、申し込むのは結構ハードルが高かったんです(しかも結構高い💦)。
でもちょうどその頃いろいろなことが溜まっていてショボーン
モノはもちろん親の介護、仕事、人間関係・・・。
何か突破したかったのでしょうね、今から考えると。
申し込みボタンをポチっとしたその瞬間が私の人生の転期となりましたニコニコ
2級認定講座は、私がそれまで思っていた「整理収納」という概念を全く覆した理論でした。

学校からも親からも(親はお片付けがとっても苦手でした)教えてもらわなかった
新たな学びに夢中になった私はどんどん家の中を整えて、それと同時に
様々なモヤモヤも手放して本来の自分を取り戻すことも出来ましたし、
自分も周りの人も大切にすることができるようになりました。
私の暮らしを変えてくれたこの2級の理論をもっとたくさんの方に
知ってほしいという気持ちが大きくなり、「2級認定講師」の資格を取得し、
定期的に講座を開催しています。
私が大切にしているのは「現場」と「講座」。
事件(お困りごと)は現場で起きています。(あれ?どっかで聞いた?)
現場のエピソードはそのまま講座の中でアウトプットすることでさらに
理解しやすい講座になることを目指しています。

ひつじPlanningの整理収納アドバイザー2級認定講座は・・・
Poinnt①
「事例満載」がひつじPlanningの講座の特徴です。
現場サポート時間1100時間を超える事例や講師自身の体験も交えながらわかりやすくお伝えします。

Point②
「楽しくリラックスして学ぶ」
講座を受講下さる理由は様々です。
お片付けが苦手な方も得意な方も一緒に楽しみながら、
でもお片付けの知識はしっかりお持ち帰りいただきますグッ
身の回りにも様々な人たちがいますよね。それぞれお片付けに対する考え方や
取り組み方は違うはず。そんなことも共有して楽しく学びましょうウインク

*写真掲載の許可をいただいております。ありがとうございましたニコニコ

受講後のご感想
メモとても分かりやすく、楽しい時間を過ごせました。早速家族と話し合い、実践していきたいと思いました。
メモ当初は独学を考えていたのですが、講座に参加したことにより、楽しく学べたのが大変貴重な時間となりました。
メモ整理の理論を学ぶことが出来、もっと家での整理がスムーズにできるような気がしました。と同時にいろんな意味の心の整理もできそうです。
メモ難しい言葉がたくさん出てきたけれど、実例があったのでとても分かりやすかったです。
メモ実例や演習があり、自分で考えられる時間が多く、普通の座学よりも深く理解できる講座でした。
メモあっという間に終わってしまいました!いろいろなお話を聞いたりできてとても自分のためになりました。
メモ講師の方から実際の整理収納のお仕事で経験されたことを交えて教えていただいたので内容がスムーズに入ってきました。
メモ自己流の整理収納でしたので、論理的に学びたくて受講しました。整理収納が大好きな先生から教えていただき、大変満足な時間を過ごせました。
メモたくさんのお宅の事例を出されたりして、とても興味のある内容でした。自分の家に置き換えて考えさせられることが多々あったので、今の気持ちのまま家に帰って、早く取り掛かりたいです。
メモ少人数の和やかな雰囲気がとても学びやすく、楽しかったです。気軽に質問させていただき、今後の生活に役立てていけそうで嬉しいです。頑張ります!!先生の人柄が良くてとても楽しく充実した1日が過ごせました。

受講料

24,700円(税込)認定料・テキスト代含む 

 


会場

江東区産業会館

 

東京都江東区東陽4-5-18 2F

東京メトロ東西線 東陽町駅4番出口から徒歩30秒

オンライン講座はZoomを使用します

遠方の方はオンラインがお勧めです